鶏と生姜の“もち麦粥”~朝粥で内臓・体全体を温めよう!|青森県/弘前市|LIFE|Locolle ローコレ

鶏と生姜の“もち麦粥”~
朝粥で内臓・体全体を温めよう!

PR
第2回冬のぬくだまりレシピのテーマは「お粥」です。

朝にお粥を食べるのが健康にいいらしい。

お米は熱となるエネルギー源。
朝に温かく消化に良いお粥を食べると、内臓が温まり 体全体に熱が行きわたります。
朝粥を食べて、脳と肉体を呼び覚ましましょう。

寒波襲来中!本気で冷えている時はあったかレシピに限ります!
鶏と生姜の“もち麦粥” レシピをクックパッドで公開中です!




みなさん冬のお休みは楽しめました?

休暇を利用して旅行に出かけた方も多いのでは?
私は近場で宿に一泊。本当に近場なので旅行とは言えないのですが
帰れる距離なのに泊まるという、この「小さな贅沢」いかがでしょう?

ホテルでの朝食はバイキング形式
ごはん、お粥、パンなど 主食も選べて なんて優雅なんだろう。
宮殿の主になった気分になる。
だからいつもこんな時は必ず、フランスパンを食べるようにしているんですが

お粥のコーナーに中国人観光客の行列が出来ている。
人が食べているのを見ると、どうしてこんなに食べたくなるのか?

ただの白がゆがこんなに美味しいとは。
その時、私はお粥にハマりました。
生姜とネギの薬味は最高過ぎて冷蔵庫に常備です!

中国には「医食同源」という言葉があるように。
日々日常の食事が薬のように、健康と密接な関わりがあります。
中国では特に朝ごはんは一日で一番大事な食事と考えられているようです。

一日のスタートは温かくて消化に良いもの。
そうして昔からお粥が食べられているようです。

日本でも昔から「病気の時はお粥」
そうして薬のように、体の調子を整えていたんですね。



以前紹介した10分でごはんが炊ける炊飯器“poddi(ポッディー)”で炊いてみました。
ポッディーでは45分でお粥が炊きあがりました。
一合炊き炊飯器が一台あると本当に便利。


週2回程度、朝ごはんをお粥に変えて体の調子を整えるのが私の習慣になりました。

雑穀粥にしたり、味付けを変えたり楽しく続けられる魅力があります。
私はもち麦を入れたお粥を、沢山炊いて冷凍庫へ。
色々アレンジして食べるのがお気に入りです。

麻婆丼や中華丼のような雰囲気で、餡かけにしたお粥がマイブーム。

麺つゆを温めたところへ、切り餅を投入。
とろみを付けてお粥にかけて食べるのも美味しかった~。
正月のお餅がまだ残っていたら、試してみて下さいね。


腸内の環境を整える”スーパー食材”として2017年はとても流行った「もち麦」
まだまだ”もち麦”人気は続いてます。便秘がちな方は一度試してみて!

Locolleでは冬のぬくだまりレシピを3回に分けて公開中。
次回、第3回目のレシピは

温かくなりたい心も体も!誰か私を温めて!
誰も温めてくれないんだったらもう呑むしかないんだよ~
お家で温かいやけ酒はいかが?冬のホットカクテルレシピを公開します。

お・た・の・し・み・に♪

■2018年新年のぬくだまりレシピ第1弾 甘酒しるこのレシピはこちら


■ぬくだまりレシピ第3弾 自宅でのんびり“ホットカクテル”レシピはこちら


ジャンル
LIFE / おもちレシピ特集
エリア
青森県 / 弘前市
投稿日
2018.1.26
制作者
Reporter さいかmyuEditor さいかmyu/mkimura
プレイスインフォメーション
Locolle KITCHEN
〒036-8104 青森県弘前市扇町2丁目4−3
営業時間:
定休日:
詳しくみる
Locolle ローコレ TOP
記事検索
店舗・施設検索
グルメ
イベント
特産品
クラフト
特集
建築・アート
LIFE
Model
Photographer
店舗・施設ログイン
新規掲載について
お問い合わせ
利用規約
運営 Aggregate
Locolle ローコレ TOP