鉄板ダイニング白虎~倉石牛サーロインステーキ|青森県/青森市|グルメ|Locolle ローコレ

鉄板ダイニング白虎~倉石牛サーロインステーキ

PR
倉石牛のサーロインステーキ

3000円~の時価でこの日は3600円。
カウンターの鉄板で焼き、好みの焼加減にしてくれます。

そして岩塩、おろしポン酢、わさび醤油の3種類の味を楽しめます。


1口サイズにカットしてお皿にオシャレに盛り付けして運んでくれました。
6切れくらいでしょうか。
さすが倉石牛、口で溶けるうまさ!
お店こだわりの岩塩はお肉そのものの味を引き立ててくれて、
おろしポン酢とわさび醤油はそれぞれ脂ののったお肉をさっぱりと味わうことができて、
さすが看板メニューです。


タラバ蟹の刺身



綺麗に盛り付けされてるものの、薄くスライスされていて冷凍の蟹なのか水っぽくて柔らかく
、蟹というよりエビのような感じでした。
タラバ蟹と言われなければ蟹であることも分からないかもしれません。

鉄板焼き屋の雲丹寿司



韓国海苔の上にご飯とたっぷりの雲丹を乗せて炙ったもので、アイディア性は抜群。
これだけ雲丹が乗ってて800円という値段では妥当かな?と思う雲丹の味でした。



具は何も入っていなくて、にんにく醤油にコショウのパンチが効いていて、美味しかったです。
鉄板で焼いたおこげが香ばしくてシンプルイズベストなお料理でした。
お酒にも合い、締めの炭水化物にももってこいです これがまた、わさびがとっても効いてて、涙がでました。
味の感想を覚えてません、それくらい辛かったです。
わさび好きにはたまらないと思います。

全体的な感想として、店員さんの親切さとアイディアは抜群。
しかし少量で値段が高めかなーと思いました。

店員さんはみんな若くて一見イカツイ外見だけど一生懸命で、
眩しい笑顔で接客してくれて、気遣いが細やかでとても親切です。
この日は呑ケンという飲み屋街全体のイベントと重なり店内は平日のわりに賑わっていました。

若い店員さん達と今後のお店に期待が持てます。
ジャンル
グルメ / ステーキ
エリア
青森県 / 青森市
投稿日
2014.12.11
制作者
Reporter YucandyEditor まるい
プレイスインフォメーション
鉄板ダイニング白虎
〒030-0802 青森県青森市本町2丁目11−15
営業時間:17:00〜3:00 (ディナーL.O.00:30) 01:00~03:00(バータイム)
定休日:日・祝
詳しくみる

ステーキの記事

お菓子の「シャトレーゼ」が弘前に! 弘前高田店が2021年9月10日にオープンします!
Area 青森県 / 弘前市 グルメ ケーキ 2021-07-20
シャトレーゼ弘前高田店が2021年9月10日にオープンします…
シンボルツリーはケヤキの木。藤崎町の丘の上の木の下のカフェ~SHIZUKU CAFE(しずくカフェ)
Area 青森県 / 藤崎町 グルメ カフェ 2021-02-01
2021年1月30日に藤崎町にオープンしたSHIZUKU C…
ブッフェで郷土料理まで堪能できるシェフズレシピがリニューアルオープン~アートホテル弘前シティ
Area 青森県 / 弘前市 グルメ バイキング 2018-03-05
疲れが溜まっている今日この頃…美味しい物を沢山食べてスト…
ダンデライオン ランチはじめました~ 998円ってそれ安すぎでしょ!驚きのセット内容
Area 青森県 / 青森市 グルメ ハンバーグ 2017-09-22
先月、青森市中三の向かいにオープンしたハンバーグ&ステーキの…
黄金崎不老ふ死温泉~個室利用の日帰りプランで 深浦マグロステーキ丼
Area 青森県 / 深浦町 グルメ 御膳 2015-03-18
不老ふ死温泉でのお楽しみは「温泉」だけではないのです。…
居食酒場いろどり~ 若いシェフの丁寧な料理が食欲をそそる
Area 青森県 / 弘前市 グルメ 居酒屋 2018-02-15
今回は昨年10月に鍛冶町にオープンした居食酒場いろどりをご紹…
Locolle ローコレ TOP
記事検索
店舗・施設検索
グルメ
イベント
特産品
クラフト
特集
建築・アート
LIFE
Model
Photographer
店舗・施設ログイン
新規掲載について
お問い合わせ
利用規約
運営 Aggregate
Locolle ローコレ TOP