Locolle ローコレ
記事検索
店舗・施設検索
津軽白神湖の朝~湖面に映る秋・紅葉の風景|青森県/西目屋村|旅|Locolle ローコレ
グルメ
特産品
旅
イベント
特集
アート
LIFE
地域
Locolle ローコレ
>
記事一覧
>
旅
>
M.KIDA
>
M.KIDA
>
青森県
>
西目屋村
>
津軽白神湖の朝~湖面に映る秋・紅葉の風景
津軽白神湖の朝~湖面に映る秋・紅葉の風景
PR
津軽ダム、通称・津軽白神湖の紅葉が湖面に映る風景です。
前日からの雨が朝まで続き、撮影直前まで霧雨が降っていてあいにくの天候と思っていましたが、雨に濡れた紅葉もまたしっとりとした妖艶のある雰囲気で普段であれば見る事の無い風景でした。
津軽白神湖の紅葉シーズンは10月上旬から下旬頃。2017年の紅葉のピークは10月20日~10月下旬頃までになるでしょうか。
さてここから2時間かけて山に入って世界遺産・白神山地ブナの原生林を歩いてきます。
■青森県で紅葉を楽しむならこちら
ジャンル
旅
/
紅葉
エリア
青森県
/
西目屋村
投稿日
2017.10.24
制作者
Reporter
M.KIDA
Photo
M.KIDA
Editor
M.KIDA
/r.narita
プレイスインフォメーション
津軽ダム
日本、〒036-1422 青森県西目屋村 津軽ダム
営業時間:
定休日:
詳しくみる
M.KIDAの記事
小泊・折腰内海水浴場
Area 青森県 / 中泊町 旅 海水浴場 2014-08-11
海水の透明度が高く、きれいな砂浜が広がる小泊・折腰内海水浴場…
幻の黒石産米・寿司専米ムツニシキで握る寿司~試食会レポ
Area 青森県 / 黒石市 グルメ ムツニシキ 2019-11-05
2019年10月28日。黒石市が主催する、黒石産米「ムツニシ…
シュラスコの作り方
Area 青森県 / 弘前市 グルメ レシピ 2016-08-05
今や食べ放題のお店があるくらい人気のブラジル料理「シュラスコ…
雨の中ロトウサクラが満開に -2014年4月10日-
Area 青森県 / 弘前市 旅 弘前さくら情報2014 2014-04-10
2014-04-10(雨)気温 7℃|8:00~16:0…
弘前城~開花が間近に迫った4月7日 弘前公園さくらの開花の様子です
Area 青森県 / 弘前市 旅 弘前公園・桜 2015-04-08
2015年4月7日 17:00/晴れ/気温6度日中で…
新潟・燕市の高い金属加工技術から誕生した チタンタンブラー ~ TITANESS Tumbler
Area 新潟県 / 燕市 建築・アート 伝統技術 2016-07-28
機能性と美しさを兼ね備えたチタンタンブラー「軽い」「…
M.KIDAの記事 一覧へ
紅葉の記事
青森県初出店!食べ放題なのはしゃぶしゃぶだけじゃない! しゃぶしゃぶビュッフェ『しゃぶ葉』
Area 青森県 / 弘前市 グルメ しゃぶしゃぶ 2019-11-25
2019年11月21日オープン!!『しゃぶ葉』へいってき…
藤田記念庭園~ 毎年6月の最終日曜日は無料開放日
Area 青森県 / 弘前市 旅 観光 2017-06-08
藤田記念庭園は弘前市民会館の前の信号を挟み、ちょうど向かい。…
大正浪漫喫茶~ レトロな空間の中でいただく濃厚ナポリタン
Area 青森県 / 弘前市 グルメ カフェ 2016-07-01
クラッシックと小鳥のさえずりが流れる店内で、優雅な貴族気分を…
大きさ日本一の北金ケ沢・大イチョウ
Area 青森県 / 深浦町 旅 紅葉 2016-11-08
樹齢1000年以上、幹回り22m。高さ31mの日本一のイ…
猊鼻渓~日本百景を眺めながらの舟下り
Area 岩手県 / 一関市 旅 日本百景 2016-08-25
何度も訪れたくなる場所。日本百景の1つとなっている岩手県…
自然房 万作庵 ~厳選した蕎麦を石臼挽きして作る手打ち蕎麦。
Area 青森県 / 弘前市 グルメ 蕎麦 2015-09-11
弘前市の相馬ロマントピアのそばにある「万作庵」に行ってきまし…
紅葉の記事 一覧へ
Locolle ローコレ TOP
記事検索
店舗・施設検索
グルメ
イベント
特産品
旅
クラフト
特集
建築・アート
LIFE
Model
Photographer
店舗・施設ログイン
新規掲載について
お問い合わせ
利用規約
運営 Aggregate
Locolle ローコレ TOP
定休日: