道の駅つるた 鶴の里 幡龍 あるじゃ店~ここでしか味わえない限定メニュー|青森県/鶴田町|グルメ|Locolle ローコレ

道の駅つるた 鶴の里 幡龍 あるじゃ店~
ここでしか味わえない限定メニュー

PR
鶴田町の道の駅 あるじゃの中にあるレストラン幡龍。

幡龍は普段からよく利用しているのですが
お店の人気メニューとして担担麺や広東麺、こってり味玉みそラーメン、黒豚餃子などがあります。

今回はあるじゃ店に来たので、ここでしか味わえない
2つの素敵なメニューをご紹介します!

鶴田産大豆「おおすず」の豆乳を使った豆乳担担麺


豆乳の甘さとクリーミーさが引き立つスープ。
ごまのコクに唐辛子の辛みがマッチし、ピリ辛な坦々麺です。
もやしとネギもたっぷり入っていて胃にたっぷり溜まる~

麺は細麺でした。


幡龍の自家製麺は国内産最高級小麦を使用。
保存料・着色料も一切使用していません。
浸透率の高いアルカリイオン水を使用しており
鶏がら・野菜・煮干・昆布など、それぞれの素材の旨味を引き出しています。


そしてこちらは


皮にスチューベン果汁を練りこんだ生地を使用した「スチューベン餃子」
鶴田町はスチューベン生産量がなんと日本一!!!
皮はぶどうのような紫色をしていました。

こんな餃子は初めてです・・・
食べてみると皮がパリパリ!
中の肉汁がじゅわ~っと飛び出して口の中で広がります。
熱々でとっても美味しいです。



スチューベンの果汁入りですが、いつも食べている黒豚餃子と同じ味がしました。
スチューベンの味は全くしません!
野菜がたっぷり入っていて、にんにく臭さもなく
すごく食べやすいです。
皮も中身もすべて自家製で、ポリフェノールもたっぷり。

なんと毎週水・土曜日は餃子が半額day!
この日もお安く食べることが出来ました~


この他にも鶴田産米「鶴の輝き」や
新鮮な農産物を食材としたメニューをその場で味わうことができます!

エビチリやユーリンチー等、本格的な中華を味わえるのもこの幡龍の魅力✩
是非行ってみてください~!

■青森県で激辛ラーメンを楽しむならこちら
ジャンル
グルメ / ラーメン
エリア
青森県 / 鶴田町
投稿日
2015.9.17
制作者
Reporter akrEditor fk/kasai
プレイスインフォメーション
道の駅つるた 鶴の里あるじゃ
〒038-3524 青森県北津軽郡鶴田町境里見176−1
営業時間:9:00~18:00
定休日:
詳しくみる

ラーメンの記事

たかはし中華そば~ 煮干しの濃さならどこにも負けない!
Area 青森県 / 弘前市 グルメ ラーメン弘前 2014-02-21
弘前市撫牛子駅近くの「中華そばたかはし」。熱狂的ファ…
民宿と食事処エンゼル~芦野公園すぐ近く  しじみの旨味たっぷり「しじみラーメン」を民宿の食事処で味わう
Area 青森県 / 五所川原市 グルメ しじみ 2016-03-31
芦野公園を過ぎ、踏切を越えてすぐに見える建物。「民宿 …
でる・そーれ~青森しゃもロックと 煮干しのダブルスープ中華
Area 青森県 / 五所川原市 グルメ ラーメン津軽 2016-05-02
五所川原駅を出てすぐ右。サン・じゃらっと内にある「コミュ…
つがる市「麺処 あかふじ」 ~辛いだけじゃない旨み満点の激辛ラーメン
Area 青森県 / つがる市 グルメ ラーメン津軽 2017-08-22
今年の夏は全国的にお天気に恵まれず”不完全燃焼”という方…
岩木山の産地直売所に併設 ~こざくらでいただく「嶽きみ」が入った味噌ラーメン
Area 青森県 / 弘前市 グルメ 津軽料理遺産伝承店 2015-10-09
岩木山の麓にある産直、野市里(のいちご)にあるレストラン「こ…
弘前の人気店四季亭で冬の味覚をいただく 大人ならではの飲みを楽しもう!
Area 青森県 / 弘前市 グルメ 居酒屋 2017-12-27
四季亭の「あんこうの共和え」なんでこんなに美味しいんでし…
Locolle ローコレ TOP
記事検索
店舗・施設検索
グルメ
イベント
特産品
クラフト
特集
建築・アート
LIFE
Model
Photographer
店舗・施設ログイン
新規掲載について
お問い合わせ
利用規約
運営 Aggregate
Locolle ローコレ TOP