弘前市の新店オープン情報!
急遽リポートすることになったお店は、2019年11月12日にオープンしたばかりの「Pasta Pasta」
弘前市のデザートショップに隣接していたレストランを改装してオープンされました。
店名の感じから「カジュアルだろうな~と」勝手にイメージを持ち1人で伺ったのですが、
個人的に1人は失敗した感じがあります(笑)
しっかりとしたレストランの雰囲気の中でいただいたのはBコースランチ。
*ピッコリサラダ
*パスタ
*フォカッチャ
*大きなミルフィーユ
*小菓子と食後のお飲物
がセットになっています。
まず運ばれてきたのはサラダ。
一般的なレタスなんかが入ったサラダだと思ったら、なんだかオシャレなやつ。
こちらみてください!
ほうれん草の入ったマヨネーズがかかった半熟玉子とサーモンのムース。
これは「余白を愉しむ盛り付けなのかしら?」と思いつつも「中央が寂しい...」が本音だったのですが、食べてる間にフォカッチャと茹でたての大きなブロッコリーも運ばれてきて、一気にお皿がにぎやかに☆

ブロッコリーにかけてもらったベーコンドレッシングがさっぱりした味で美味しかったです♪
サラダ無しにしようか迷っていたので、これはサラダつけてよかった!
運んできてくれたときに、お料理の説明とオススメの食べ方説明してくれるところが嬉しいポイント!
そして、お客さんの食べるスピードに合わせて絶妙なタイミングでパスタが出来上がってくるのもうれしい!!
3種類の選べるパスタからセレクトしたボロネーゼは、目の前で最後にチーズを削って完成させてくれます。

「たっぷりかけた方が美味しいからね。OKなところで言ってね。」と言われたので、
ちょっと前にOKかけたはずが聞こえなかったのかこんもり(笑)

でも、たしかにたっぷりチーズが混ざりあって美味しかったです♪
そして食後にはコーヒーか紅茶の飲み物とミルフィーユ。
大きな状態のミルフィーユが運ばれてきて、食べたい分だけカットしてくれます。
結構な大きさでカットしてもらったのですが、食感がとても軽くあっという間にぺろり♪
奥に見える焼菓子の入ったポットからも自由に選んで焼菓子を食べることができます。
Aセットの小栗山の大栗ポタージュも気にはなったのですが、この量でもかなりのボリューム感でした。
また、隣のお客様にフォカッチャのおかわりも薦められていたので、結構食べる方でも満足感はあるかも…?

それから、今回は注文していないのですが、フレッシュジュースがオススメらしいです♪
気になった方はぜひ!
来月にはランチメニューに、肉・魚料理のついたクリスマスディナーも行うようなので、
これからクリスマスの計画を立てる方は検討してみては?
▶
弘前市のカフェ特集~弘前市でまったり過ごせるオシャレ人気カフェ~
▶
弘前市のランチ特集~弘前市の厳選ランチ!イチオシ人気のお店~
新店舗のオープン情報は
こちらの特集記事 をチェック!
定休日:月曜日