おいしすぎて本当は秘密にしたい!~美味処21~|青森県/弘前市|グルメ|Locolle ローコレ

おいしすぎて本当は秘密にしたい!~美味処21~

PR
今年は暖冬なんて、雪国青森には無縁の話。゚(゚´Д`゚)゚。
この間の大雪は厳しかったですね…
雪かきで疲れたこの身体、腹ペコ。
昼ごはんでチャージ!あぁぁぁ、でも作るのが面倒。
手作りの味を求め、フラフラと向かった先は『美味処21』

実はここ、私の隠れ家的存在で教えたくなかった…‪
マスターにも「絶対クチコミで教えないから!」と
断言したくらいです(笑)
ランチは日、祝以外提供していて
マスターの気分で作るので毎日違います。
なのでメニューボードを見るのが楽しみなんです。
ちなみに今回はカキフライでした。

駐車場は近くに月極駐車場があります。
詳しくはマスターに聞いてみて下さい。

中に入るとカウンターに3人、
座敷に2人のお客様がいて皆美味しそうな顔をしている。
座敷は4席×2卓なので子連れでもゆっくり座れるので大丈夫。
1人でゆっくり食べたいのであれば
7席あるカウンターへ。



メニューはこちらの7種類。

肉女の私は勿論、ハンバーグ定食750円と
豚バラ焼肉定食750円を注文。
豚バラが無かったので、
急遽牛バラに変更になりラッキー⸝⸝⸝⸝♡

ハンバーグが到着~

デカい!小鉢も何と4種類付き!ボリューム満点!
共に牛バラも到着~
こちらもボリューム満点!

この肉々しいハンバーグが憎たらしい程美味っ♡♡
牛バラの濃い味もご飯が進みます。
隣のポテサラもカレー味で最っ高!
このポテサラの味は我が家でも
真似してる位美味しいんですよ!

小鉢の4種類も豪華すぎます。
筍入の卵豆腐
卵とカニカマサラダ
鯵のお刺身
ニシン漬け
全てペロリ平らげました。
お豆腐と大根葉のお味噌汁を飲んでホッコリ。

最後は珈琲(リンゴジュースでも良い)と
ご好意で頂いたお菓子で幸せな気分。
さっきまで雪かきをしてた事を忘れてしまう程、
満たされた時間でした。


ちなみに夜は呑み処になってます。
この日も予約のお客様がいるとの事で、
ランチ終了後準備に取り掛かっていました。
絶対夜のメニューも美味しいんでしょうね。
とにかく、そこら辺のレストランで食べる物とは
比べられないくらい飾り付けも味も素晴らしいんです。

手作りの和食や洋食が食べれる最高のお店なので、
是非見つけて行ってみて下さい!


動画リポートはこちら↓
ジャンル
グルメ / 定食
エリア
青森県 / 弘前市
投稿日
2018.12.20
制作者
Reporter kane.Editor M.KIMURA
プレイスインフォメーション
美味処21
青森県弘前市下白銀町12-27
営業時間:11:30~14:00 17:00~24:00
定休日:不定休
詳しくみる

定食の記事

コスパも味も最高の満足度! 五戸産の十割蕎麦がいただける「おいらっせ交流館」 
Area 青森県 / おいらせ町 グルメ 蕎麦 2022-02-24
桃川酒造の一角にある五戸産の十割蕎麦がいただけるお蕎麦屋さん…
お手頃価格でいただける~青森市『天』 専門店の揚げたて”絶品!天ぷら”
Area 青森県 / 青森市 グルメ 天ぷら 2017-10-10
青森市に新規オープンした天ぷら専門店『天』天ぷらだけに『…
2018年3月5日リニューアルオープン!! ラーメン&居酒屋 和処 千sen ひるまの部
Area 青森県 / 弘前市 グルメ ラーメン弘前 2018-03-15
生演奏で有名な津軽三味線ライブ「あいや」の姉妹店。ラ…
道の駅こどまり・ポントマリ レストラン竜泊 小泊地場産の濃厚ウニ丼と高級魚メバル
Area 青森県 / 中泊町 グルメ ウニ丼 2015-09-02
季節毎に必ず食べる旬の食材がある私。夏の食べるリストの上…
千陽~八戸湾と蕪島が一望出来る絶景展望レストラン
Area 青森県 / 八戸市 グルメ レストラン 2015-07-29
食材は、眼下のえびす浜で今朝水揚げされた海鮮で・・夜は別…
もつ焼屋ジョッ~日替りランチ (3種茸と豚バラ肉の鉄板焼き)、 豚チゲ定食、馬刺し
Area 青森県 / 弘前市 グルメ 焼肉 2012-09-21
今日は匂いにつられて、こちらのお店へ。駅前にあるもつ焼き…
Locolle ローコレ TOP
記事検索
店舗・施設検索
グルメ
イベント
特産品
クラフト
特集
建築・アート
LIFE
Model
Photographer
店舗・施設ログイン
新規掲載について
お問い合わせ
利用規約
運営 Aggregate
Locolle ローコレ TOP